<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
<< まだまだ続く新年会@永利 | main | 雑記080122 >>
# 四万温泉「積善館」の元禄の湯
「四万たむら」で温泉に入りまくった後、ちょっと珈琲で一息入れて別の湯に行くことに。せっかくなんで、ホテル内じゃないところがいいわな、と外に出たのだが、そのような場所が全くなく、別のホテルの閑散としたロビーで一杯一服。そして向かった先は「積善館」。創業は元禄時代。300年の歴史を持つ老舗だ。もちろん源泉かけ流し。日帰り温泉では対象ロマネスクなデザインの「元禄の湯」と混浴の「岩風呂」に入れる。しかし、バスタオルなんてもってないし、白濁湯でもないし、嫁入り前だし。混浴は泣く泣く諦めた。大広間での休憩も使えて4時間1000円。まあ、憧れの「元禄の湯」に入れるのでよしとしよう。


これが、積善館外観の一部。右の建物の下層が「元禄の湯」になっている。

「元禄の湯」は大きく採られた窓から自然光が差し込み、しかも人もいないので、ゆったりした気分でお湯に浸かれた。少し熱めの湯は、温泉の成分が体に染み込むようで、たいへん心地いい。「四万たむら」とは泉質が異なるようだが、「河原の湯」ほど強くもない。体の芯からあったまり、大変いい感じだ。


写真右側には小さな戸口が2つあり、蒸し風呂となっている。タイル張りで形状はデッキチェアのような感じ。足を延ばすほど大きくなく、膝を曲げて寝る。誰かが急に開けたら、下半身モロ見えだ……。


水面に映る窓の形も美しい。シンメトリーだ!と言いながら撮ったものの、そもそも構えたカメラが斜めだった。この後、いそいそと混浴の岩風呂を覗きに行く。覗きが目的ではない。見学だ。しかし、男性2人が先客でいたので、結局こっそり覗いただけでおわる。この後、大広間でビールを急いで飲み、もう一度「元禄の湯」に入りに行った。積善館には湯治プランがあり、平日・日曜は5,350円で泊まれる。いつかゆっくり滞在したいなあ。
| comments(0) | trackbacks(0) | 00:46 | category: 旅・旅・旅 |
# スポンサーサイト
| - | - | 00:46 | category: - |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
Profile
Comments
Trackback
Mobile
qrcode
Search this site
Sponsored Links